BLOG
社長ブログ
2016.05.19
富士山 さすが日本一
家族で清里(山梨県)に遊びに行った際に、みごとな富士山を見ることが出来ました。
午後でしたので少し霞んでいましたが久しぶりに見る雄大な姿でした。
大きさ すがた 雄大さ 世界一の山です、
若いころからいつか登って見たいと思っていましたが、
いまさら無理ですね。
家族に心配かけるようじゃいけないので登山はあきらめます。
今度は近くで朝の早い時間に鮮明に見える富士山を見てみたいと思います。
お勧めポイントがありましたら教えてください。
2016.05.19
カタツムリ
昨日、出社前にゴミ出しに行った時にカタツムリを見かけました。
何年ぶりでしょう?
小雨が降っていたのでふらふらと出てきたのでしょうか、
自宅敷地の土留めのコンクリートにいました。
5匹もいました、写真のカタツムリは中でも一番大きなやつです。
普段はどこにいるのでしょうか、夕方帰宅時に見に行ってみましたが1匹も見当たりませんでした。
ちゃんと生きてるんでしょうか心配です、子供みたいですね。
また雨が降っている時に探してみようと思います。
こんな事に興味を持つって歳を取ったんですね、
先日55歳になりました、四捨五入で60歳です。
まだ若いつもりですが、本当につもりで無く若くいたいものです。
勉強に運動に頑張りましょう!
まじか?
2016.05.09
飯山 菜の花祭り
4月23日 飯山市の菜の花祭りに行ってきました。

昨年に妻からもの凄く綺麗で感激したと聞いていましたので、
時間が取れたので時季が少し早いかと思いましたが思い切って行ってみました。
時季的には丁度良く、ゴールデンウィークの混雑を想定して早めに行って大正解でした。
テレビでは見て知っていましたが、こんなに見事に一面に咲いている様は感動しました。
香りもけっこうします、自分的には少し苦手なにおいかな?
最寄の道の駅で昼食を頂こうと思いましたが、混雑していたのであきらめました。
テレビで放映されていた為かとても賑わっていました。
菜の花パスタ食べたかったな! 残念
信濃町を回り戸隠に行き蕎麦を頂きました、あいかわらず美味しく頂きました。
遅い昼食になりましたが混雑も無くゆっくりできて逆に良かったかな、
道中の道の脇にはみずばしょうが沢山咲いていてこれもまた見ごたえがありました。
遠回りのドライブになりましたが、花見のドライブとしてはとっても内容の濃い花見ドライブになりました。
花を見て心が安らぐ何て若いころは想像もできませんでしたが、
景色を見、花を見て満足している様は、歳を取った証拠ですね。
- アーカイブ
- 2025年10月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年2月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月