
NEWS
ニュース
2014.08.11
インターシップで長野工業高校の学生さんの受け入れ
8月4日~6日の3日間長野工業高校の学生さんの受け入れをしました
最初は緊張していましたが、何とかやり遂げたようです
1日目
フライス盤で6面対加工(素材取り)
平行・直角だし 加工の基本を勉強する
2日目
マシニングセンター・NC旋盤の簡単な操作と加工の勉強
3日目
装置組立の勉強
3日間を通し
素材取りから加工をして部品を作り組立までを
ものづくりを総合的に勉強していただきました
仕事の流れ、仕事とはどんなものか、仕事に向かう姿勢等学べたのじゃないかと思います。
弊社でのインターシップの経験で製造業にもっと興味を持っていただけたら
お互いにメリットがあったかと思います。
少しでも学生さんの将来のお役に立てたでしょうか?
将来元気に社会人としてで活躍されるように期待しています。
3日間ご苦労様でした。
2014.08.01
2014 社員旅行 黒部・立山 和倉温泉加賀屋の旅
7月26・27日 社員旅行を参加29名にて行いました
行き先は 黒部・立山 和倉温泉 加賀屋宿泊です
目的としては
社員の交流と普段の労をねぎらってもらおうという事で企画しました
日本を代表する建築の黒部ダムを見学し、
いくつかの乗り物を乗り継ぎ室堂まで行き大自然に触れ、泊まってみたい旅館日本一の加賀屋に泊まり、海鮮市場で買い物を楽しみ、最高の旅行となりました
天候にも恵まれ最高の旅行になりました
また来年度も楽しい旅行ができるように、前向きに頑張りましょう!
次期幹事さんよろしくお願いします
2014.07.09
研削盤 設備増設
昨日 7月8日 研磨機が新たに設備されました
岡本工作です
ある特殊な加工ができるように設備しました(秘密です)
また大きなサイズの加工もできます
早く稼動して活躍してくれるのを期待しています
研磨室が狭くなってしまいました
これも成長の証でしょうか
ただの飾りにならないように活躍してもらいましょう!
- アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月