ニュース

NEWS
ニュース

2015.02.25

フォークリフト 入れ替えしました

1月28日 フォークリフトが納車されました

前車はバッテリー駆動のフォークリフトでした

8年ほど使用してそろそろバッテリーの寿命が近づいて来ていますと

バッテリー交換か新車に乗り換えの提案を

定期点検の際にサービスの方に報告を受けていました

ディーラーさんの対応が凄く良いのを良い事に

何かあったら即代車の提供のサービスをして頂けるとの事から

提案に甘えて(どケチ戦略)動かなくなるまで使いきりましょう!

という事で使い続け 何と15年近く使用しました

活躍してくれましたね

日本のモノ作りのすばらしさでしょうね 感心しました

1424404049636今回もバッテリー駆動のフォークリフトにしました

今回はオプションでフォークが左右に乗車したままレバーで操作できる使用にしました

現場の担当者はそんなに面倒でないので要らないと謙虚な姿勢でしたが、社長の判断でオプションで追加しました

結果として重宝に使用され担当者からは感謝されています

謙虚にされると逆にしたくなっちゃうんですよね

もしかしたら自分の性格を見抜かれていたのかも

プチ贅沢でした

安全に丁寧に使って下さいね

運送屋さんの評判はどうでしょうね? 少し気になります

more

2015.02.18

忘年会  いやぁ~ もりあがった

12月12日に忘年会を開催しました

忘年会 2014 1『最近の会社のトップの人たちは飲み会になると愚痴っぽくてつまらない』

なんてお叱りを受けておりました

当社の飲み会は伝統として

忘年会 2014 4飲むときは皆平な付き合いで楽しく飲む主義でした

トップ自ら宴会を盛り上げようと少しだけ照れながら頑張っちゃいました

少しだけ見た目違ってませんか?

あまり変わりないですかね?

おかげで最高に盛り上がりました、時間もあっという間に経ち、いつの間にか盛り上げ役が本物の盛り上げ役にチェンジしていました

社長がかわいそう見えたのか役立たずだったのか

おかげでもっと盛り上がりました

やっぱり宴会は楽しく盛り上がらないとだめですね

素の心で自分をさらけ出し、大きな声を上げて、おなかを抱えて笑う

そんな時がたまにあってもいいですよね

また一年後みんなで盛り上がりましょう!

 

more

2015.02.17

特別研修会

勉強会発表会の仕上げに毎回工場長の出題による基礎技能テストがあります

勉強会 基礎学習 1結果と見直しをその場で行いますが

結果に自信のなかった人と入社一年未満の人を対象に

特別研修会を行いました

相当勉強になったのではないでしょうか

小学校時代の朝礼時の漢字テストを思い出します

早く色んな技術を身につけ思い切って先輩方を超えちゃいましょう!

優しい工場長でよかったね、社長が講師だったら・・・・余計な心配はよしておきましょう

 

more