ニュース

NEWS
ニュース

2017.06.26

社員旅行

社員旅行に行ってまいりました。

23日 24日と 1泊2日で西伊豆(堂ヶ島温泉)方面です。

1498435086891ほぼ毎年行っている行事(不景気の時は未開催)です。

子供の大会出場のお付き合い、消防の操方大会等で家庭・個人の都合で参加出来ずに見送ってくれた社員もいました。

参加出来なかった方には大変申し訳ありませんが、

相当楽しかったです。

名幹事さんありがとう御座いました、

また、アルピコトラベルのMさんありがとう御座いました。

一緒になって宴会を盛り上げてもらいました、

って言うより、弊社の社員として盛り上がっていたように感じたのは私だけでしょうか。

4年連続して担当してもらっているので、ギャグもキャラもお見通しって感じで溶け込んでいます。

また来年も宜しくお願いします。

1498435070195

見所は三島のスカイウォーク、落差70m長さ400m。

迫力ありました!

私は高所恐怖症でどうなるかと思いましたが、全然楽勝でした。

混み合っており 前の人・対向する人にぶつからないように気を使うので精一杯でした。

中国人のマナーは相変わらずですね、

ギャーギャーうるさいし

列を成して橋を渡っているのにお構い無しで写真を撮ってるし困ったもんです。

どうにかならないですかね。

プラス

カップル!(日本人だろしっかりしろ)

対面で一人ずつしかすれ違いできない幅の橋なのに、

何で手をつないで我が物顔で歩いてるの?

迷惑掛けてるって感じないの?

皆がよけて譲ってるの解らないのかな?

もしかしたら日本人も海外で中国人のような振る舞いしてるんでしょうか?

若干不安になりました、そんな訳で周りに気がとられて恐怖はどこかに行ってしまいました。

堂ヶ島温泉!

最高に面白かったです。(宴会がね すいか割までしてしまいました)

ホテルは堂ヶ島温泉を代表するホテルです。

大きなホテルで団体旅行が減って大変だと思いますが、

大変賑わっていました。

大型バスが何台も停められており、

人気があるホテルだと思いました。

料理が伊豆の地元の魚貝を生かしたとても美味しい料理でした。

飲み会の時私はあまり料理を食べるタイプではありませんが、

ほぼ完食で本当に美味しかったです。

温泉も良かったです。(これ大事ですよね)

1498435034941なまこ壁(漆喰 左官技術)で有名な方の博物館。

なまこ壁 漆喰技術で描かれた壁 それらが残された重文の学校跡。

とても勉強になりました。

飲んで騒いでばかりで無く、こう言う所で我が身を振り返り何かを感じ取ってもらえていればと思います。

体調を崩したり怪我することなくとても楽しい旅行となりました、

また来年も仕事に精を出して楽しい旅行が出来るように頑張りましょう!

 

more

2017.06.26

機械要素技術展2017

機械要素技術展2017にご来場頂きありがとう御座いました。

1498435122511お蔭様で数社から見積もり依頼、製作打ち合わせなどさせて頂きました。

中には開催期間中に見積もり依頼があり、

回答後即発注頂きました。

誠にありがとう御座いました。

1498435150393また、取引先の方々には励ましや応援を頂きとても励みになりました。

名刺交換させて頂いた皆様、本当に感謝申し上げます。

これを機会に弊社を知って頂き、多少でもお力に成ればと思っています、

一度弊社のお越し頂き会社見学をして頂ければと思います。

本当にありがとう御座いました。

1498435138167

今回は、今までと違った印象を持ちました。

大手さんの来場者は当然来て頂いていましたが、今回は中堅どころ会社さんが多かった様に感じました。

アベノミクス効果が下の方に下りてきたのでしょうか。(弊社にも早く下りてきてほしい所です)

図面の提示が多く、加工が出来るかの確認と納期・コストのお話まであり、とても内容の濃い打ち合わせが出来ました。

大手さんと違い、中堅は判断が的確でアクションが早いですね。

仕事として気持ち良いです、契約が云々、本社が云々、審査が云々等は、実績を見てからでという事でしょうか。

実際そうだと思いますが。

サンプルなど無償で提供してます、その辺感じ取ってもらいたいです。

小企業も頑張っています。

日本を本当の意味で支えているのは中小企業だと実感しました。

頑張れ日本!

頑張れ中小企業!

more

2017.06.19

機械要素技術展2017 出展します

6/21(水)~/23(金)

東京ビックサイトで

開催されます展示会に出展します。

機械要素技術展2017です。

お忙しいと思いますが御来場お待ち申し上げます。

機械要素技術展2017 看板

 

more