ニュース

NEWS
ニュース

2018.07.02

社屋外壁工事完了

社屋外壁工事が完了しました。

ブルーから明るいブラウンに変えました。

1530505289964色のせいか以前より社屋が大きく感じられます。

新築のようで気持ちが良いです。

看板も新しくしました。

1530505048590昼間は黒い字で落ち着いていますが、夜になると白く光り輝く看板です。

1530505031719流行のLEDが字の中に埋め込まれていて昼と夜で字の色が反転する仕組みになっています。

夜は周りが暗いので凄く目立ちます、看板に負けないような立派な会社にしなければいけません。

全員で気持ちを入替えて頑張ります。

高速から良く見えます、一回ご覧下さい。

わき見運転は禁物です、ジャンクションでもありますので運転時にはご遠慮いただき、

運転席以外での見物でお願いします。

 

more

2018.06.25

機械要素技術展2018

機械要素技術展2018に出展してまいりました。

東京ビックサイトで6/20~6/22まで開催されました。

ご来場頂いた皆様ありがとう御座いました。

また当社ブースにお越し頂いた皆様ありがとう御座いました。

これを励みに頑張って生きたいと思います。

1529898943752初日(20日)は雨降りで来場者が少ないのではと心配しましたが、結構の数の来場者があったと思いました。21日・22日は好天で来場者が多く来られとても活気がありました。

海外の出展ブースも増え国際色豊かになって来ました。

1529898922943日本の会社も負けずに頑張らなくちゃダメですね。パワーをもの凄く感じました。

もう何回(毎年)も出展していますが、今回はちょっと感じが違っていました。

1529898934016来場され名刺交換等させて頂きますが、弊社の紹介やら業界の情報交換やらで、会期中に見積りの依頼があると言う事はまれでした。

ところが今回は相当数の見積り依頼がありました。

忙しくしているが現在のキャパではこなし切れず、新規の協力先を開拓しているとの事。

実は弊社も同じ境遇にあり新規協力先の開拓も兼ねての出展でした。

素晴らしい技術を持った企業がいくつかありましたが、やはり状況は同じで。

受注よりも発注したいとの事でした。

この現状を考えると設備向けの製造業はかなり忙しい状況が解ります。

海外に目が向いていたものが少し国内に向き始めて来た様にも感じられます。

人材不足の中でどのように対応して行ったら良いのでしょうか?

テーマは大きく大変難しい課題ですが、これをクリアした企業が伸びるんでしょうね。

前向きに考え何とか知恵を振り絞って対応していきたいと思います。

 

more

2018.06.14

外壁工事進行中

外壁工事が無事に進んでいます。

目地の修復も終わり壁の色塗り作業に入りました。

以前のブルーの色からクリームと白のツートンになります、

明るくなり気分も明るくなる感じです。

今後は看板の付け替え工事になってきます、

看板も昨年マークを一新しましたので、外壁工事のついでに付け替えします。

出来上がりが楽しみです、看板については出来上がってからご覧下さい。

昼と夜では見え方が替わります、最近の流行ですね。

お楽しみに!

more