ニュース

NEWS
ニュース

2018.12.04

オートモーティブワールド ナゴヤ 出展しました

9月5日~7日まで開催されましたオートモーティブナゴヤに出展しました。

1543825082729お忙しいところ弊社出展ブースにお越しいただきありがとうございました。

自動車のEV化及び自動運転の将来性などで興味があったのか多くの方の来場者がありました。

ミヤマ精工もこの流れに乗り遅れないように情報集と技術改革をしていかなければなりません、自動車関連のお仕事ありましたらお声掛けよろしくお願いします。

1543825109474 1543825098441

展示会開催の前日(準備)は台風が東海地方に来て貴重な経験をしました。

電車はストップし高速は通行止め、近隣の企業は午前のみで午後から休業。

そんな中、道路に散乱した色んな物(風で飛ばされてきた物)をよけながら展示会場に向かいました。

高速が止まっていたので渋滞を覚悟しましたが、ほとんど車が走っていませんでした。

こんな日は危なくて外に出ないよね。

暗くなる頃には台風も通過して穏やかな街となりました。

夜は仲間と生暖かい風が吹く街を夕食を食べに出ました、誰もいません、いるわけないよね。

皆さん家を守っていますもんね、どこの店もほぼ貸し切り状態でした。

って言うか、店開けてることが凄かったのかも?!

ってか、こんな日に外食するか?!

台風と 展示会 貴重な勉強をさせてもらいました。

これを生かし今後頑張ってお仕事してしていきます。よろしくお願いします。

 

more

2018.12.03

献血活動

会社に献血カーに来てもらい献血活動をしました。

会社で日々製作している物は普段は一般の皆さんの目には触れないものです。

でも何らかの形で当社の製品が機械の一部として皆様の普段生活で使用されている製品の製作に役に立っています。

でもなかなかそう思っていても、世の中で実際に役に立っているという感覚がありません。

そこで少しでも世の中でお役に立てればと思い、献血をする事にしました。

1543825016887初めての事で社内でも献血してくれる人が集まるか心配でしたが、心配ご無用のようでした。

私も若いころは年に一回は献血していましたが、当時は200CCだったと思います。

今は400CCもとるようです。ビックリしました。

今の若い人達は健康体で400CCとっても平気な体なんでしょうか?

っていうか、自分も勇んで献血に臨みましたが、残念なことに丁寧にお断りされてしまいました。

持病持っていて毎日クスリを飲んでいますが、その薬が原因のようです。

クスリの成分が入った血液なんて実際危なくて使えませんよね。

ぜんぜんそんなこと考えずにいたので少し恥ずかしかったです。

世の為にお役に立ちたかったのですが、

残念、違うかたちでお役に立ちたいと思います。

1543824999744また、たまたま当社に来社されて献血カーを見て急遽献血していただいた方もいらっしゃいました。

感謝感激です、『私もやりたいんですがいいですか?』

とてもうれしかったです、人の為に役に立ちたいと考えている方がいらっしゃるんですね。本当にうれしかったです。

ありがとうございました、次回は2月を予定しています。

時間がありましたらよろしくお願いします。

これで当社も世の中に貢献できたでしょうか。

できる範囲で貢献していきたいと思います。

継続は力なり!

more

2018.12.03

5S活動を社外で

5S活動を社外で実施しました

会社周辺の道路のゴミ拾いをしました。

会社を中心に半径300メートルほど実施しました。

幹線道路でないのと、通学道路となっていないことと、近所に住宅がないためか、

あまりゴミは落ちていないようでした。

郷土を愛し地域の為に多少でも役に立てればという思いで5S委員で実践しました。

とても良い事だと思います。

定期的に実行してもらえればと思います。

近隣の会社さんも気にしてくれるようになり地域の会社全社で行動できればもっと良いのですが、近隣の会社さんはどのように思ったのでしょうか?

いつかそうなることを望んでいます。

がんばれ! ミヤマ精工5S委員!

more