ニュース

NEWS
ニュース

2022.04.15

4/12 健康診断

弊社では、毎年4月に検診車に来てもらい健康診断を行います。

個人で人間ドックを受ける人以外の社員(パートも含め)全員受けてもらうようにしています。

この環境が整備されているからこそ、毎年健康診断100%受診を継続できています。

自分の身体について、中々症状が無いと顧みることはありません。また、結果が届いても「こんなものか」とそのままにすることが多いと思います。

弊社では、再検査・精密検査の対象になった方については、そのままにせず個人で医者を受診するか産業医の面談を受けるようにしています。以前は、口頭でその後の対応について聞いていましたが、それではなかなか受診率等をあげることができなかったので、その後どのような対応をとり、どのように対処していくことになったのかということを提出してもらうようにしています。

そのような体制を作ったことにより、より自分の身体について考えてくれる社員が増えました。

まだまだ、感染症の拡大が長野県ではみられます。より、日々の健康状態について個人個人で気を付けていかなくてはなりません。

健診をきっかけにさらに自分の健康について振りかえり、来年4月の健診結果を改善できるようにしてほしいと思います。

more

2022.04.15

4/8 献血

4月8日に恒例になっている献血を行いました。

まだまだ、血液が足りない状況が続いているようです。弊社でも貢献したいという思いはありながら、なかなか参加人数を増やすことが出来ず、モヤモヤしている状態にあります。

社員の中には献血を始めてから今回が40回目になる人もいました。

コロナ感染症もあり、なかなか難しいかもしれませんが、血液を提供する人もされる人も安心してできる環境が早く整えることが出来ればと思います。

more

2022.04.08

新入社員 入社式

2022年4月1日付で2名の新入社員を迎えました。

二人とも緊張した面持ちで1日を過ごしていました。

約1週間が過ぎ、リズムが出来始めたのもあり、少し緊張が解けてきているようです。

今まで、机上での勉強でしたが、1日立ちっぱなしで動かしたことのない機械を動かさなくてはいけないことや大学等で習ってきていない分野の仕事内容で分からないことだらけだと思います。

でも、自立した社会人として弊社を自分で選択し、大事な1歩を踏み出しました。しっかり、オン・オフをつけ仕事とプライベートの両立をしていかなくてはなりません。

まだまだ慣れない生活が続くと思いますが、周りのサポートやフォローを十分に活かしていけば、自ずと技術やコミュニケーション能力はついていく環境を弊社では整えています。安心して、仕事と向き合っていってほしいと思います。

more